クエスト/ナクゥバ来襲
Last-modified: 2012-09-20 (木) 12:42:18
ナクゥバ来襲 
クエストの概要 |
---|
クエスト名 | ナクゥバ来襲 |
Lv | 030 |
場所 | ファンブルグ リセリア城 隠し部屋 |
NPC | ゲイツ |
クエストタイプ | メイン |
報酬 | クリアの証 称号:神域を目指す者 |
詳細 
開始条件:クエスト「ウィルノアの闇」クリア(称号:悲劇を秘す者)
- リセリア城 隠し部屋のゲイツと会話して「ゲイツの指令書」を貰う。
- セラルカへ(※ゲート可)
- 街中でエンカウントあり。敵レベル11~
- 穴の家の前ににいる隊員チャック(E3,S21)と会話してクエスト開始。(称号「不穏な静寂」)
- 穴の家の中でトカマクと会話。(称号「ポロック救出隊」)
- セラルカ(E14,S4)の『セラルカの森』へ
- セラルカの森(E5,S3)の石碑を調べ、『セラルカの森 1層目』へ
- 『セラルカの森 10層目』を上って『セラルカの遺跡』へ
- シンボルに触れると戦闘
- セラルカの遺跡(E14,S5)のポロックと会話。(称号「ヴェーン援護隊」)
- 階段を上り、『セラルカの遺跡 1層目』へ
- 『セラルカの遺跡 10層目』を上って『遺跡中枢』へ
- 遺跡中枢(E12,S20)のヴェーンと会話。YESを選択。
※NOを選択するとセラルカの森の入り口まで戻される
- リーダーのペットの位置にヴェーンが入る。(称号「ナクゥバ討伐隊」)
- ヴェーン:Lv30 HP950前後 MP950前後
使用スキル:エクススライド、サイブラスト、フロストバーン、ドレインⅡ、ストーニアⅡ
- 遺跡中枢E21,S3のクリスタルから森のクリスタルへ
- 森のクリスタルE8,S6のナクゥバに話しかけてボス戦
- 勝っても負けてもイベント会話後にヴェーンと別れる。(称号「伝説の脅威」)
- ヴェーンか謎の男と会話、イベント会話後セラルカに飛ばされる。(称号「不可解な赤」)
- 穴の家でトカマクと会話。(称号「セラルカ解放者」)
- リセリア城 隠し部屋のゲイツに報告してクエストクリア。
報酬の詳細 
称号:神域を目指す者
アイテム:クリアの証
PTに1枚プロフィールカード※ドロップしない事もある。
その他 
- セラルカ出現モンスター
いずれのモンスターも南西部の種類だが、レベルが11~13になっている。
- ダンジョン
森、遺跡のどちらにも罠が存在する
20・30・60ダメージ確認
- ボス戦
- ナクゥバ Lv50 HP約27500 MP無限 種族Boss 属性地10
- 使用スキル
ビーストラッシュ およそ500ダメージ
連続攻撃 同上
ガードブレイク およそ800~1000ダメージ
アースクエイク 無属性全体魔法 属性補正込みで400-100(=300)ほどのダメージ
時折物理無効化・魔法無効化が発動する
- ナクゥバ戦はペット不可で、PTリーダーのペットの位置にヴェーンが配置される
※ヴェーンは攻撃力が高めなので、勝つためには上手く生き残らせた方が良い
- 対策
- 属性地風or火風、薬必須
- ナクゥバは攻撃力が異常に高く、連撃の攻撃回数ががかなり多いので
連撃の時はガードしていないと属性地風でも多大な被害は免れられない
HPの低いプレイヤーは飛ばされてしまう可能性があるので注意
- 時折物理無効化・魔法無効化が発動するため、
ナクゥバの連撃中に誤って回復魔法をかけてしまっても遮断してくれる可能性があるが
巻き添えでナクゥバまで回復させてしまわないように、薬を沢山用意したほうが良い
また、気絶者が出ることを考え蘇生の為、蘇生魔法や蘇生薬があると望ましい。
PT構成によって大きく変わるが、lv49PTで20~30分程度はかかる
情報提供欄 
各ページのコメント欄は雑談の場所ではありません。
各種質問に関しては質問掲示板で行うようにお願いします。